飲み比べたくなる!?りんごジュースの色が2種類ある理由

“りんごジュース”と聞いて思い浮かべるのは、透明なものですか?それとも、白っぽく濁りのあるものでしょうか?同じりんごが原料でも、色が異なるのはなぜなのかを解説いたします。

米飴
うどん
味噌
黒ごまペースト
はちみつ
ジュース
餃子
プリン
あま酒
醤油
煮豆
栗

りんごジュースの「色」の違い

りんごジュースの「色」の違い

りんごジュースには、透明なジュースと白濁したジュースがありますが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

透明なりんごジュース

果汁を絞った後に繊維分をろ過することで透明なジュースになります。スッキリとした味わいと喉ごしが特徴です。

長期保存・大量生産に向いていることもあり、世界的に見ても透明なタイプのりんごジュースの方が一般的に流通しております。

白濁したりんごジュース

絞った果汁をろ過していないものが、白濁したりんごジュースです。新鮮なりんごの果実感を楽しむことができます。 

白濁タイプのりんごジュースを初めて商品化した日本では、透明なタイプのりんごジュースよりも白濁タイプのりんごジュースの方が、人気が高いようです。このような製法の違いの他にも、原料となるりんごの品種によってりんごジュースの色は若干異なります。

貴重なりんごの品種も生産する長野県などから、様々な品種のりんごジュースを集めて飲み比べてみるのもおすすめです。

りんごジュースに含まれる主な栄養成分

りんごジュースに含まれる主な栄養成分

ビタミン・ミネラルが豊富に含まれているりんごを原料としたりんごジュースには、他にも以下のように豊富な栄養成分がバランスよく含まれております。

  • ビタミンB群
  • ビタミンC
  • カリウム
  • クエン酸
  • 食物酵素
  • ペクチン
  • ポリフェノール
  • リンゴ酸

このように多くの栄養素を含んでいることから、体調が悪くて食欲がない場合でも、りんごジュースで水分や糖分の他、ミネラルなどをバランスよく補給することができます。

原料となるりんごには、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」「りんごが赤くなると医者が青くなる」などのことわざが生まれております。

全国の特産品を通販でお届けする大宮まるしぇでは、りんご王国である長野県で化学肥料、除草剤を使用せず栽培、収穫された、おいしいりんごを使用した、長野県産りんご果汁100%のりんごジュースのセットを販売しております。

3本のジュースは色だけではなく、甘味や酸味も異なりますので、ぜひそれぞれのりんごジュースを飲み比べ、違いをお楽しみください。ギフト用としてもおすすめの化粧箱入りでお届けいたします。

こだわりの長野県産りんごジュースを通販でお取り寄せ!

会社名 有限会社 大宮まるしぇ
住所 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町3−116
電話番号 048-667-2886
メールアドレス kobayashi0313@nifty.com
ホームページアドレス https://omiya-marche-shop.com/
上部へ戻る